自治会 行事・活動 〉 2021年(令和3年)度 〉 高齢化に関するアンケート

【 自治会員の高齢化に関するアンケート 】 7月実施

集計まとめ あったらいいもの 自治会の組織について その他のご意見、ご提案 ↓
1 現状の自治会活動には日頃より感謝しています。60代~70才代の会員の増員を期待します。
2 住んで居る環境として緑が多く空間も広い、駅に近く整理整頓もされて住んで良かったと思っています。
3 自治会の役員の皆様、大変に御苦労されているのでこれ以上は望みません。
4 イスが出来て助かっております。反対の方の道にもお願いいたします。
5 百合ヶ丘ハイツの自治会活動は高齢化対策にとっては大変役立っており、今後も運営のしかたを考えて無理のない継続を図ってもらいたい。各会員の積極的な活動意識の向上と楽しみを増やす案をボランティア団体の知恵をかりて推進してもらいたい。
6 この時期なんで自治会館で狭い中でカラオケをやるのか?外まで大きく聴こえて。世の中カラオケ店など自粛しているのに非常識だと思います。もし感染でもしたらどうするのですか?、責任問題も有ると思います。収束するまでとか、感染者が少なくなって対策が無くなった頃とか、自粛した方が良いと思いますが。
7 敬老の日記念品はやめて、百寿のみとすればどうか?
8 みどりが多く、いつも植木屋さんが入り手入れされて安らげます。
9 高齢化も切実な問題です。もう直ぐ任期も近く余り自信ないのですが、集合生活には不可欠と理解しますので、臨時総会か、現評議員の方々の話し合い(全体への再アンケートを基に)を希望します。よろしくお願いします!
10 夕涼み会用放送設備。一昨年の夕涼み会の時、それまでのスピーカーに比べ音が格段に小さく、全然周囲の家屋に音声が届かななかった。今後の事も有るので改善して欲しい。
11 皆様の活動に支えられ無事にすごしております。
12 5年後、10年後を見据えて自治会の在り方は見直すべきかと思います。棟によっては評議員をつとめることができる人が限られている印象もあります。
13 自治会、理事会の当番がわからない事があるので、ポスト等に当番のシールを貼る等お願いしたいです。(どこに書類、自治会費などをわたせばいいかわからない)
14 公園掃除の外部委託又は横浜市へ依頼。
15 敬老の日の祝い品贈呈は更に対象をしぼる検討をしたらどうでしょうか。
16 コロナ収束の暁には「バス旅行」等の企画を…、多々お世話様です。よろしく。
17 非常用ボタンの活用法の確認。
緊急時、隣近所の助け合いを常に念頭においておく。
18 特にありません。会長以下皆様方のご支援に感謝しております。
19 管理組合の資産管理が適正に行われていれば入居者があり、また寿命も有限なので超高齢化は無い。世代交代は順調に進む。居住環境(専有部)の最適化を考えているなら自ら選択できる。
20 途中入居でフルタイム勤務しているのでコミュニティに中々慣じめず申し訳ありません。
21 百合ヶ丘内に季節の花が多く植えられ、心が和みます。木製ベンチも数ヵ所に設置され、高齢者に優しいとり組みだと思います。老人会の活動等もう少しPRがあれば良いのでは?(申し込み窓口など)。
22 難しいテーマですね、(名)案なしです。
23 興味ない回覧板多い、選択して欲しい。
24 自治会館、管理センターの使用方法が分かりません。又、高齢の方ばかり使用しているイメージです。自治会へ入っているメリットも有りません。役員が回って来る前に辞めようか?と思う位の自治会に対しての印象が強いです。
25 私も80歳となり視力も衰え、夜間の防犯パトロールには危ないので参加する事が出来無くなりました。この様に自治会役員として責任を果す事が出来無くなりましたので、自治会を脱退させて頂く予定ですのでよろしく御願い致します。
26 日常生活の重い物、かさばる物は、ヨーカドーのらくだ便や生協の宅配や通販を利用してます。過去に「ご近所の底力」で大変助けられました。現在も近所で底力は続けられています。
27 回覧も不要と思うものが多いと感じます。
28 個人差が大きいので、家の用事など助けて欲しい事・人と、お手伝いできる事・人のマッチングがどんどんできると良いと思います。び・すけっとの方々良いと思います。
29 個人的な事ですが、2年程前にミシンがこわれて捨てました。洋服の直しなど、もし必要なくなったのがあればおゆずり下さい。重いのはもう使えません、今の軽いミシンを望みます。又はハイツの公共の場に一台置いて頂ければ助かります。よろしくお願い致します。
30 団地内の歩行路アセスメントの実施。
中央公園ハイツ直下のスロープ、二期住戸各棟アプローチのスロープ、ダイヤパレス前の階段、管理センター前の階段傾斜など手すりの造設やスロープの改良など歩行者の安全のため手直しが至急求められる。各棟に付随する改良箇所は、各管理組合の判断や経費で賄うべきものだが、自治会として俯瞰的なアセスメントの実施により各管理組合が認識していなかった改善点の発見と工事全体を一括発注することによる経費の削減が見込まれる。管理組合単位ではなく自治会レベルの対応が望まれます。
31 当自治会で高齢化がすすんでいるのはわかります。小学生等子どもが少ない(減っている)のもわかります。だからこそ、あえて子ども・子育て世帯にもメリットあることをしていただけると、この世代の自治会活動参加が前向きに考えられるかもしれないと思っています。
32 自治会運営が難しいコロナ禍、会館を開放した判断、勇気に拍手、感謝しています。
33 一時駐車票を掲げた長時間の駐車車両により、トラブルや日常生活に不便が生じている。一時駐車票の表記等の改善を望みます。
住人どうしの顔が見えなくなっている。その棟の防災・支援等の交流会を自治会が音頭を取って進めてほしい。