会議室の利用案内 |
![]() |
会議室全景(標準設定) キッチンとトイレは左側にあります。手前の空間は 約4m×4m 。 |
会議室の 予約・利用時間・料金 | |||||
利用時間は 9:00~21:00 です。 (日曜・祭日も利用が可能) 予約受付表は管理センターの下駄箱の上に置いてあります。 鍵の受け渡しについては、壁に提示されている「自治会館利用について」を参照してください。 |
非営利のとき | 営利の時 | |||
会員 | 非会員 | 会員 | 非会員 | ||
2時間 | 400円 | 600円 | 1,200円 | 2,200円 | |
超過1時間 につき |
200円 | 300円 | 600円 | 1,100円 | |
全日使用 | 1,200円 | 1,800円 | 3,600円 | 6,600円 | |
営利使用で著しく電気・ガス・水道を使用する場合には、上記料金の他に一律1,000円を支払うものとする。 |
会議室ご利用の注意事項 |
・標準設定で 机:4台、椅子:12脚です。 ・予備として 机:10台、椅子:30脚 が使用可能です。 ・机や椅子を移動又は追加したときは元に戻してください。 ・音響・映像機器は備え付けのマニュアルに沿って操作してください。 ・退室の際は、火元の確認、エアコンや照明のスイッチOFF、戸締り、清掃をお願いいたします。 |
自治会館及び会議室についての規約細則 | |||||||||||||||||||||||||
第6条(自治会館の利用団体) | (1)本会会員の自治会活動 (2)本会会員の関係団体 (3)地区連合町内会 (4)地区社会福祉協議会 (5)地域の小中学校PTA会議 (6)自治会員以外の個人及び団体 (7)その他、緊急・災害等、会長が必要と認める場合 |
||||||||||||||||||||||||
第7条(利用できない場合) | (1)政治活動等思想または、宗教活動を目的とするもの (2)その他、会長が認めた場合 |
||||||||||||||||||||||||
第8条 (利用区分、利用時間及び利用料金) |
利用区分、利用時間及び利用料金は、次のとおりとする。
|
||||||||||||||||||||||||
第9条(利用料金の支払い) |
自治会館を利用する者は、第8条に定める利用料金を支払わなければならない。
| ||||||||||||||||||||||||
第10条(利用料金の免除) |
|