自治会 行事・活動 〉 2025年(令和7年)度 〉 前期防災訓練 (6/15) |
災害対策委員会の主催で行われました。 ・管理センターで港南消防署の協力により、心臓マッサージの方法、AEDの操作方法を学びました。 ・自治会館で「災害時のトイレどうする!」と「怖い通電火災」についての上映と防災用品の展示を行いました。 ◇ 当日の案内チラシは ⇒ こちらです。 ◇ 当日配布の(胸骨圧迫とAEDの取り扱い)資料は ⇒ こちらから |
ユーモアを交えての胸骨圧迫(心臓マッサージ)の説明 ↓ |
![]() |
参加者による胸骨圧迫(心臓マッサージ)の実践 ↓ |
![]() |
「災害時のトイレどうする!」と「怖い通電火災」の上映と防災用品の展示 ↓ |
![]() |